TOPICS

2023.05.15

シブヤスタートアップス株式会社設立について

渋谷区、東急株式会社、東急不動産、GMOインターネットグループが2023年2月下旬にシブヤスタートアップス株式会社を設立することを発表しました。渋谷区では、2,000社を超えるスタートアップが拠点に構え、日本国内で最大級のスタートアップ・コミュニティが形成されています。一方で国際競争力を持った国際的成功を収めるスタートアップが生まれていないことが渋谷区だけでなく、日本全国の課題となっています。そこで渋谷区は、このような課題解決に向けて世界の先進自治体のように、官民で連携した環境整備が必要だと考え、東急、東急不動産、GMOインターネットグループと合弁会社設立に関する契約を締結いたしました。

新会社の事業内容と体制

新会社は、スタートアップ向けの育成プログラム事業、コンサルティング事業の他、スタートアップ支援を目的とした事業を行います。国内外問わず多くのスタートアップのアドバイザー経験のある渡部志保氏が代表取締役社長に就任し、幅広いネットワークを生かして事業を推進します。また、渋谷区が実施する実証実験支援事業「Innovation for New Normal from Shibuya」等のスタートアップ実証実験事業との連携によって、スタートアップの成長を支援し、区民の生活を豊かにするイノベーションを生み出します。新たな体制として、東急、東急不動産、GMOインターネットグループの培ってきたネットワークや事業ノウハウを活かして新会社の事業をバックアップし、スタートアップの成長を支援します。

シブヤスタートアップス株式会社代表取締役社長、渡部志保氏
写真:渋谷区

渋谷区のスタートアップエコシステムやスタートアップビザに興味のある方、ぜひご連絡ください。今後開催するイベントやセミナーはソーシャルメディアにて公開いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします。

ソーシャルメディアアカウント
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/shibuya-startup-support/
Facebook:https://www.facebook.com/shibuya.startup.support
Twitter:http://twitter.com/ShibuyaStartup

PAGE TOP